反省
ひだまりパソコン教室はね
休憩コーナーがあって、疲れたら自由にお茶が出来るんです
基本はフリーなんで、生徒さんが自分で珈琲やお茶、紅茶を
入れて仲良しさんと一服されるんですがね・・・
ついこないだ偉そうに
『今日はサービスで私が入れてあげるわぁヽ(´▽`)/』
なんて言いながらMさんに珈琲を入れましたのんっ
薄めがいいって言わはるんで、沸かしたお湯を
少し足してね。。
で、そのお湯でOさんに紅茶を入れてたら・・・・。
∑(゚∇゚|||)で、出ない
って事は・・・・モヒャ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!これ、水ですやんっ
そうです、沸かしたつもりが全く沸いて無くてただの水
って事は・・・・(゚ー゚; Mさんの方をこそぉ~っと見ると
渋い顔(。>0<。)ご、ごめんなさーーーーーいっ
『アンタ、これはマズいわぁ~っ』とポツリ
す、すんまへんっ(人><。)
皆に大笑いされて、一人で慌てて
偉そうに入れてあげるなんて言うた後やし
カッコ悪いったら、恥ずかしいったらヾ(_ _*)ハンセイ・・・
ほぉ~んと失礼致しました。。
今後は、指差し呼称で『お湯、よしっ』で気をつけまする
amamiya
この記事へのコメントは終了しました。
コメント