« 暑さ払い | トップページ | 初!イベントうちわ♪第1作目はくうちゃんうちわ♪ »

2011年7月30日 (土)

パッチワーク

今日は雨が降るとか降らないとか・・・
栗東教室でも、初めての『うちわ』作りをやりましたぁ

とても喜んで下さって、6本作られる方も
世界にひとつだけのオリジナルうちわ、皆さんも是非に

さて、7月も終わりという事で
8月用のパッチワークをM島さんがお持ち下さいましたのん
Photo



















まずは【ひまわり】2本のひまわりが太陽に向かって
顔をあげている様が素晴らしいっ
Photo_2






















続いての作品は【精霊馬( しょうりょううま)と花火】
季節の野菜を使って作る、先祖の乗る乗り物を精霊馬
って言うのです
山の向こうで上がる花火とのコントラストが粋ですな
Photo_3


















最後は【びわ】です 果物のびわ『枇杷』って漢字なの
ご存知でしたぁ?
名前の由来は楽器の琵琶に形が似てるからとか・・・

今にも熟して落ちてきそうな枇杷が、なんとも美味しそう


M島さんのお陰で、季節を感じる事が出来る教室なのですぅ
今月もありがとうございますっo(*^▽^*)o

amamiya

« 暑さ払い | トップページ | 初!イベントうちわ♪第1作目はくうちゃんうちわ♪ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。