信長の館
先日のお休みの日に、従妹から安土知ってるやんなぁ~信長の館に一緒に行こうと誘われ行く事に成りました
でも私安土教室までの道のりしか知りませんそれも2号線を走るコースです
詳しい住所もさっぱりなのに(^-^;頼むで~と言われ分かりやすいように国道8号線を走ることにしました
…
よく分からないとか
看板を見ながらここ曲がるんや~
と言いつつちょっと行きすぎて戻ったり
ワイワイしながらやっとたどり着き館内に入って見学をする事に
歴史は苦手ですがその中にある館の装飾などはとても素敵で感動です
信長は教科書に載っている顔がイメージとしてありましたが、そこに居た信長は教科書とは全然違い、少し面長でキリっとした感じを受けました
その帰りに気が付いたのですが信長の館って安土教室とは目と鼻の先w(゚o゚)w
本当に全然知らないんやな~
だって教室以外に行った事無いし
今度は、安土城址に行こうなぁ~
近いみたいだけどどこなん~
と大騒ぎしながら帰ってきた何とも知らなすぎる私なのでした
とても素敵なところでした皆さんも機会があれば一度行ってみてくださいね
nagatomo
この記事へのコメントは終了しました。
コメント