« 湯たんぽ2 | トップページ | カメンライダー »

2011年11月18日 (金)

ポインセチア

Photo












この見事なポインセチアはK渕さんが育てられたものですっ
昨日、教室に置いて下さいって持って来て下さいましたのんっ

葉の色といい、大きさといい素晴らしい出来栄えですよねぇ

ポインセチアの花言葉は「祝福する」「私の心は燃えている」
聖なる願い」「清純」


マダガスカルの国花で、メキシコ原産。
原産地では、高さ5メートルにもなるそうですよぉ

花びらにみえるのは、花苞(かほう)という萼の一種で、
色をつけて虫や昆虫を引き寄せる役割を持っていると考えられています。

花は、中心に粒のようにみえる部分だって知ってましたぁ??

日本名「猩々木(しょうじょうぼく)」。
中国の伝説の動物「猩々(顔が赤くて酒を飲む、サルに似た動物)」
に見立ててつけられたそうですぅ

K渕さん、素敵なポインセチアをありがとうございますっヽ(´▽`)/
大切に育てますね

amamiya

« 湯たんぽ2 | トップページ | カメンライダー »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。