粗食は駄目?
月曜日の夕方
M子さんとI崎さん、O崎さんの四人でお茶をしてる時に
O崎さんが『アカルイミライ見たぁ?』って
最近、CMで【介護されたく無かったら○○はやめなさい!】
なんて出てたの覚えてます?
あの番組を見たそうで
○○に当てはまる文字は→→→→粗食
!!(゚ロ゚屮)屮えええええっ
って驚きません?粗食にしなさいなら分かるけど
粗食をやめなさい!だなんて…。。
その理由はね、老化とは、骨と筋肉が弱って乾いて縮む変化だそうです。
身体から、たんぱく質と脂と水が抜けていく変化であり、栄養が抜けてい
く身体に粗食を持ってくると、どんどん身体がダメになるのは当たり前なんだとか。
粗食が長寿の秘訣というのは、大きな間違いで、
適度に欧米化し、多様性に富んだ日本食が長寿の秘訣なんだって
大正時代は、平均寿命が40歳代だったのが、今はその倍にまで長く
なっているのが証拠
70歳以上の高齢シニアは、コレステロール値が高いほうが
心臓病死亡率が低く、低コレストロールのほうが生活機能に障害が
起きる率が高いそうなんですぅ
ただし、若いときは痩せてないと生活習慣病で身体を壊してしまう
んだとか
なんだか、納得がいくような…いかないような…
皆さまも、粗食にならないよう
毎日、ガッツリ頂いて下さいねamamiya
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- プリンターのインク(2015.03.30)
- 手作りキャラメル(2015.03.28)
- facebookの有効利用(2015.03.26)
- 岐阜のしめじ(2015.03.23)
- facebook(2015.03.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント