« 明日… | トップページ | お月見宴会 »

2012年9月15日 (土)

腸内環境チェック

昨日の夜ね、N野さんが新聞のコピーをお持ち下さいましたのんっ
なんでっしゃろ?と記事を読ませて頂きますと
【体の毒を出し病気を治す】って記事でした。。

私…20年来の便秘でして
運動も全くしてないし、食べ物も結構な偏食なもんで
N野さん、心配してその記事持って来てくださったんですぅ

まずは皆さんも下記のチェックをして見て下さい


≪便で腸内環境チェック≫

☆腸内環境が良い人の便

 □いつも一日に一回以上出る
 □量が多い
 □黄色っぽい
 □やわらかい
 □においが気にならない
 □水に浮く
 □サツと出る
 □出した後が爽快

★腸内環境の悪い人の便

 □出ない日がある
 □量が少ない
 □黒っぽい
 □硬いかゆるゆる
 □臭い
 □水の底に沈む
 □出すのに時間がかかる
 □残便感がありスッキリしない


上記チェックで、該当項目の多い方があなたの腸内環境です

腸内環境が悪いと判断された人は、タマネギやコリアンダー
などキレート効果のある野菜や、ブロッコリーなど緑黄色野菜
を含むバランスのよい食事をしっかり咀嚼し、十分な水分を取り
適度な運動をして、規則正しい生活を送り、ストレスをためない
生活習慣に心がけましょう。。

との事でした。。

腸内環境が良くなると、体内から毒素が出やすくなって
栄養の吸収が良くなり、身体全体の新陳代謝が良くなるんですって


私は笑えるほど、腸内環境悪いチェックに該当したので
とりあえず、玉ねぎかじりながら生活しようと心に誓ったのでした

皆さんも是非、ご自身の腸内環境を見直してみて下さいね





amamiya 

« 明日… | トップページ | お月見宴会 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。