学び
栗東教室に来られているお客様の中には
パソコンに触った事が無いって方も沢山おられます
マウスの持ち方、動かし方、電源の入れ方から覚えるんですが
一か月もすれば普通に文章も打てるようになりますし
全く分からなかったパソコンが面白くなってくるもんなんです
来られて10か月ほどのMさんなんてね( ´艸`)プププ
入会されてすぐは、思い通りにならないパソコンに
『もぉ~ヤダ訳わかんなぁ~い
』ってしょっちゅうぼやいてはったんですがね
今や、ワード前編、後編も終わり、エクセルまでこなし
再度ワードの確認をされてるんですが難しい問題をやるMさんに
新しいお客様が『難しい問題されてるんですねぇ』なんて
お声をかけられた際
『なぁ~に言ってんの?こんなの簡単よぉ~っ』
!!(゚ロ゚屮)屮おおぉ~っと大きく出たぞぉ~っ
Mさんも、難しいって言って嫌い嫌いってノートに
書きなぐってはりましたやんっ(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
なんとも微笑ましい一面でございました
パソコンってね、出来ると本当に楽しいもんなんですっ
残念ながら、今の世の中
『詳しくはウェブで』が当たり前になってきております。。
だからパソコン出来ないと詳しい情報が見れなかったりするんですよねぇ。。
そんな世の中に悶々とされてる方がおられたら
まずは一歩踏み出してみて下さいねヽ(´▽`)/
ひだまりがお手伝いさせて頂きますぅ~っ
やってみると、なかなか楽しいもんですぞamamiya
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- プリンターのインク(2015.03.30)
- 手作りキャラメル(2015.03.28)
- facebookの有効利用(2015.03.26)
- 岐阜のしめじ(2015.03.23)
- facebook(2015.03.19)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
久しぶりです?

ふ~ん懐中電灯を照らすと、
(*^。^*)は汚く年齢は古代ものでヤバイ
オッサンですが
パソコンは動くんかぁ~といまだに思ってる私でも
入学させて頂けるんですか
投稿: 安土の【トラックバック】さん | 2012年9月 8日 (土) 18:54
お久しぶりです(笑)

是非、ご入会下さいね
なんでパソコンが動くかなんて説明は出来ませんけど( ´艸`)プププ
触り方ならお教えできますぞ
投稿: 安土のトラックバックさんへ | 2012年9月10日 (月) 14:14
はじめまして・・安土教室の八木です
安土にも教室ありますので、ぜひ 気楽に
のぞいてみてくださいね~
投稿: 安土のトラックバックさんへ | 2012年9月11日 (火) 12:16