段組み
おはようございますっヽ(´▽`)/
あっちゅ~まに10月の末ですやんっ
ググッっと温度が下がってるので、風邪など引かないよう
ぬくい恰好でお越し下さいまし
こないだの土曜日なんすけどね…
透かしやヘッダ・フッターの最後の練習問題を終わられたI川さんに
段組みの総合問題を出してしまった雨宮
『ここまでが1段で、これ以降から2段なので気を付けて下さいね』
なんて調子良く説明までしてお渡しした訳ですよ。。
『ん?段組み…ワシそんなん習ったから?忘れてるだけかな?』
なんて思いながらね、なんとタブ・インデントで完璧に仕上げて
下さったんですぅ~っ
もぉ~驚いたわ、恥ずかしかったわ、申し訳無かったわで
(*´Д`*)すんませぇ~んっ
一瞬気づかなかったくらい美しい2段に仕上がってたので
I川さん、タブ・インデント完璧ですぅ~って
褒めるとこちゃうんですけどね(笑)
ほんま、すみませんでしたm(_ _)m
火曜日から、テキスト戻って段組みの勉強しましょうねぇ
amamiya
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- プリンターのインク(2015.03.30)
- 手作りキャラメル(2015.03.28)
- facebookの有効利用(2015.03.26)
- 岐阜のしめじ(2015.03.23)
- facebook(2015.03.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント