水玉
こないだね、K子さんと話してるときに
『服屋さんで水玉の服って言ったらね、「ドット柄ですね」って言いなおすのよぉ~っ
感じ悪いわよねぇ~っ』ってぼやかれてました( ´艸`)プププ
ありますよねぇ
【死語】ってやつですな
たとえば、水玉の事は最近じゃドットって言うみたいだし
首まである暖かいセーターの事だって“とっくり”なんて誰もいいません(笑)
タートルセーターとかって言うのかな?
他にもスパッツも今じゃレギンスでしょぉ~っ
そうそう、マフラーの事も昔は“襟巻”なんて言ってましたよねぇ
ナウい!なんて言葉もきっと今では死語ですな
ジーンズの事だってデニムだって┐(´-`)┌
いやぁ~ねぇ~っ( ̄▽ ̄)
そうそう、アベックも言いませんよねぇ
ズックも言わない、チョッキもね( ´艸`)プププ
面白いっ
言葉って変わりますもんねぇ
知らず知らずに死語って使ってるのかも(笑)
ま、私は負けずに『水玉』って大声で言いますけどね
K子さん、負けずに水玉で通しましょぉ~っamamiya
« 新しいお客さん!? | トップページ | 至福の時 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 新しいお客さん!? | トップページ | 至福の時 »
折り返しの有る物が、タートルで

折り返しない短めの方が、ハイネックかな
ちなみに私は今でも
ジーンズ、チョッキって言ってるねん~(^_^メ)
投稿: nagatomo | 2012年12月18日 (火) 07:20
ええええええぇぇぇぇ~っ!!(゚ロ゚屮)屮
知らんかったわ
タートルもハイネックも同じだと…
まぁ、私は【とっくり】で通すけどね(笑)
投稿: nagatomoさんへ | 2012年12月18日 (火) 15:48