10年日記帳
皆さん、10年日記って聞いた事ありますよねぇ
10年分の日記が1冊に収まってるもの。
10年毎日…w(゚o゚)w って思うと億劫になりがちだけど
10年分が1冊に収まってるから、おのずと1日に書くスペースが
小さく、書く量が少なくてすむので続けられる っていうもの。
その10年日記を、M島さんがつけておられて、それも
2冊目に突入されたって すばらしい
で、今日書く欄のところには、去年の今日、一昨年の今日…っと
言う感じで何年も前の”今日”は何をしてたかなぁって確認ができる。
楽しいですよねぇ~
で、それを見て、去年は年間2百何日か教室来てたんやで~
今年は忙しいし全然来れてへんわ~ って
日記を見て数えて下さってたみたい。。。
毎日、定休日以外はほとんど通ってくださって、
その日記、M島さんの努力の足跡ですね
継続・・・ 改めて本当に大事な事だと思いました(≧∇≦)ookura
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- プリンターのインク(2015.03.30)
- 手作りキャラメル(2015.03.28)
- facebookの有効利用(2015.03.26)
- 岐阜のしめじ(2015.03.23)
- facebook(2015.03.19)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ookuraさん、お元気ですか。
お仕事頑張ってるみたいですね。
メールアドレスがかわりましたか?
投稿: おおはし | 2013年2月25日 (月) 12:30