お雛さん
2月も半ばを過ぎ、栗東教室にはお雛様が2つも参上いたしましたのんっ
こちらはMさんの作品でございますぅ~っ
お内裏様とお雛様の着ている着物は、本物の着物生地を使ってらして
髪飾りはビーズをあしらい、桜の花びらは美しい絞り染め
なんとも可愛いお雛様をお持ち下さいましたぁ~っ
こちらは立体的なお雛様でございますぅ~っ
玄関で皆様をお出迎えしておりまする
Kさんの作品で、なんとのぉお内裏様とお雛様が照れてはるように
見えるのは私だけでしょうか
髪飾りには金色の生地を使われてるので、品があってとっても素敵な作品ですぅ
子供の頃、お雛様がお家に無かった私にとっては
むっちゃテンションの上がるお雛さんヽ(´▽`)/
3月3日のその日まで、大切に飾らせて頂きますぅ~っ
ありがとうございましたぁamamiya
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- プリンターのインク(2015.03.30)
- 手作りキャラメル(2015.03.28)
- facebookの有効利用(2015.03.26)
- 岐阜のしめじ(2015.03.23)
- facebook(2015.03.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント