« 栗東教室のサザエさん達 | トップページ | 新作ぅ~っ❤ »

2013年8月 2日 (金)

耳強化訓練

最近とーんと耳が遠くなってきました。

いや、大分前からか・・・。

中途半端な年頃?なので体のあちこちがガタガタ言い始めています。

目の方も「近くが全然見えないーーーっ!!」と言う同年代の友達もチラホラ。

私は、目の方はまだ大丈夫なのですが、耳の聞こえが悪いのです

声の小さい方の話なんかは、何回聞いても???分からない事も多々あります。

(「呼んだのに来てもらえなかった」なんて事があれば、それは聞こえてないので本当に申しわけありません

「何か、耳を鍛える方法はないか?」と考えて、思いついたのが

「テレビの音量を小さくして観る!!」というもの

テレビの音量って自然と大きくなっていますもんね。

とにかく「11」を通常設定として、クーラーを掛けた時や、食洗機が動いている時などは

13~15にしてもOK

夜になって辺りが静かになったら「10か9」で頑張ってみる

というものなんですが。

この頃のバラエティー番組ってやたら親切に字幕スーパーが表示されているでしょう。

あのせいで(おかげで?)本当に聞こえているのか?無意識に字幕スーパーを読んで聞こえた気になっているのか分からなくなります。

何か日々耳の聴力を鍛える方法って無い物ですかね~。

fujimoto

« 栗東教室のサザエさん達 | トップページ | 新作ぅ~っ❤ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。