« 金勝山 | トップページ | お気遣い »

2013年11月29日 (金)

干し柿

またまた柿の話題で申し訳ないのですが、3年くらい前に手作りの干し柿をもらったことがあります。

すっごくフルーティーで美味しくってビックリしました

それまでは、干し柿って「ただ甘い」って感じの食べ物だったので、あまり好きではありませんでした。

でも、そのフルーティーな干し柿を食べてからは

「こんなに美味しいなら作ってみたい」と思うほどに干し柿の虜になってしまいました。

ただスーパーに売っているのは甘い柿で「渋柿ってどうして手に入れるの???

と悶々としていたのでした。

まさか、サザエさんちのカツオみたいに長い棒をもって、見ず知らずの家の柿を盗むわけにもいかず、農家を営んでいる親戚もおらず・・・

そんな時Mさんが「渋柿を売って知人がいる」とのことで、渋柿を買って来て下さいました。

その日のうちに、せっせと柿の皮を剥き、ナイロンの紐で柿を吊って、いま家の軒下には少しですが柿のすだれができていす。

我ながら「自分の好きな物にはこんなに素早く行動できるのね」と感心しております。

毎日、干し柿が完成するのを楽しみに眺めています。

Kaki


↑この大雑把感が私らしいわぁ~

我が家でこんなに干し柿に執着しているのは私だけなので、今のところ気を付けないといけないのはカラスだけです、ハイ

fujimoto

« 金勝山 | トップページ | お気遣い »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。