スマホ
栗東教室のお客様の中でも
じわじわスマートフォンが普及しつつありますのんっ
私も最初は必要無いって思ってたんですけど
お客様に質問される前に使ってみようって理由で
持ち始めたところ…やっぱり便利なんですなぁ
電車の時間とか予約とか、その場で出来るし
ナビゲーションしてくれるアプリもあるので
方向音痴の私には好都合
ひだまりにお越しのお客様であれば
パソコンのインターネットを勉強すれば
使い方は近いもので、すぐに慣れますぞ
写真もね、プリクラ機能みたいなアプリもあるので
キラキラにしたり、デコレーションしたりも無料で出来る
パソコンで取得したIDで、facebookもスマホで更新できまする
持つ機種によって使い方は様々ですが
画面が大きくなる分、メールや電話もしやすくなるので
悩んでおられる方はチャレンジしてみても
簡単な操作ならお伝え出来るので
不安な方はご相談下さいましぃamamiya
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- プリンターのインク(2015.03.30)
- 手作りキャラメル(2015.03.28)
- facebookの有効利用(2015.03.26)
- 岐阜のしめじ(2015.03.23)
- facebook(2015.03.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント