« 空き箱の利用術 | トップページ | 死語辞典 »

2014年7月26日 (土)

リフォーム

栗東教室のお客様ったら洋裁される方が多くって
この間もTさんが可愛いTシャツ着ておられたんで
『Tシャツも似合わはりますねぇ』なんてお声掛けたら

『これね、なんの柄も無いTシャツやったんやけど、貼ったのよこれ』

!!(゚ロ゚屮)屮なんですと!!

Cocolog_oekaki_2014_07_26_09_23
同じ系統の色で可愛いお花柄の入った布を
まぁ~均等に縫い付けてあるもんやから
そういうデザインの服かと思ってましたわん

もぉ驚きっ(◎´∀`)ノ

その時にね、縦縞の可愛いパンツも履いてはったんですけど
何の話からか…( ´艸`)プププ

『近頃は水玉って言うたらアカンねんなぁ、ドットやってドット
なんて話になりまして(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

ストライプもアカンでぇ、ボーダーって言うんやでぇ』
アベックも死語やなぁ、カップルかぁ?』
ナウイなんてのも言うたらアカンねんなぁ~っ

出てくる出てくる死語のオンパレード( ´艸`)プププ

私もこの間、子供のアクセサリー教室でスタンプラリーがあってね
子供が『これって何処で押したらいいんですか?』って聞くから

ハンコかぁ?ハンコはここやでぇ』って親切に笑顔で教えてあげてると
横でアシスタントの子が『せんせ、ハンコじゃ無くてスタンプですって(ノ∀`) アチャー』


は、恥ずかしいぃぃぃぃぃ


ハンコもスタンプも…一緒じゃないかぁ~っ
生きにくい世の中になったもんですなぁ


amamiya


年齢がバレちゃぬファッション用語死語ランキング
興味ある方はこちらをクリック→ http://www.rankingshare.jp/rank/cbysmfeglv

« 空き箱の利用術 | トップページ | 死語辞典 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。